採用情報(求人)

①児童指導員、保育士(正社員)

職種 児童指導員、保育士(1名~2名)
資格条件 ・「保育士資格」か「児童指導員任用資格」が適用される方
・普通自動車運転免許所持者
雇用形態 正社員(フルタイム)
給与 基本給 150,000円〜230,000円(月給)
通勤手当 5,000円(月額)
給与は「月末締、翌月25日支払」
昇給、賞与あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所 どうぶつの森キルト(児童発達支援、放課後等デイサービス ※障害児通所施設)
〒520-2265 滋賀県大津市大石富川2丁目5の3
京阪石山寺駅から車で約15分
就業時間 9:00〜19:00の間で8時間程度
休日等 週休3日制(毎週)
年間休日:160日
施設の紹介

どうぶつの森キルトは、障がいを抱える子どもたちの療育やケアをする通所施設「放課後等デイサービス」と「児童発達支援」です。

一般型(非重心型)の施設ですが、看護師を配置し、重症心身障害児や医療的ケア必要児童(医ケア児)の児童に積極的に利用していただけるように配慮しており、動物や自然がいっぱいの環境の中で、障害の有無や程度に関わらず、みんな元気にのびのび、大きく育ってほしいと考えています。

重症心身障害児(重心児)で肢体不自由児を対象に入浴介助も行います。

また、開所を「金土日月」とすることで、ご家族様や兄弟児のサポートにも取り組みます。

仕事内容

・障害を持つ児童への療育や生活上必要な介助
・支援記録など事務作業
・入浴、更衣、おむつ交換なども含む身体介助
・送迎業務 等

利用する障害を持つ児童に対し、遊びを通して日常生活動作の獲得や向上を手助けしていただきます。

障害児と接した事が無い方でも、経験者がしっかりサポートします。子どもと接する事に抵抗が無ければ大丈夫です!

アピールポイント

年間休日160日!週4日勤務(週休3日制)の「正社員」です。小規模ながらアットホームな暖かい職場ですので、子どもたちとの関わりを心から楽しむことができます
将来的に施設として週5日営業となれば、勤務日数は選択可能となります。

馬が3頭いますので、動物好きな方は是非ご応募ください!

応募 応募前の質問やお問い合わせもお電話でお気軽にどうぞ!
☎ 090-9049-4477 担当:東森(とうもり) 9:00~17:00

②指導員(パート)

職種 指導員
資格条件 ・特になし(保育士や児童指導員任用資格をもっていない方))
雇用形態 パート・アルバイト
給与 基本給 1,060円〜1,200円(時給)
通勤手当 400円(日額)
給与は「月末締、翌月25日支払」
昇給、賞与あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所 どうぶつの森キルト(児童発達支援、放課後等デイサービス ※障害児通所施設)
〒520-2265 滋賀県大津市大石富川2丁目5の3
京阪石山寺駅から車で約15分
就業時間

9:00~18:00の間で相談に応じて決定

休日等 週休3日制(毎週)
施設の紹介

どうぶつの森キルトは、障がいを抱える子どもたちの療育やケアをする通所施設「放課後等デイサービス」と「児童発達支援」です。

一般型(非重心型)の施設ですが、看護師を配置し、重症心身障害児や医療的ケア必要児童(医ケア児)の児童に積極的に利用していただけるように配慮しており、動物や自然がいっぱいの環境の中で、障害の有無や程度に関わらず、みんな元気にのびのび、大きく育ってほしいと考えています。

重症心身障害児(重心児)で肢体不自由児を対象に入浴介助も行います。

また、開所を「金土日月」とすることで、ご家族様や兄弟児のサポートにも取り組みます。

仕事内容

・障害を持つ児童への療育や生活上必要な介助
・支援記録など事務作業
・入浴、更衣、おむつ交換なども含む身体介助
・送迎業務 等

利用する障害を持つ児童に対し、遊びを通して日常生活動作の獲得や向上を手助けしていただきます。

障害児と接した事が無い方でも、経験者がしっかりサポートします。子どもと接する事に抵抗が無ければ大丈夫です!

アピールポイント

小規模ながらアットホームな暖かい職場ですので、子どもたちとの関わりを心から楽しむことができます
将来的に施設として週5日営業となれば、勤務日数は選択可能となります。

馬が3頭いますので、動物好きな方は是非ご応募ください!

応募 応募前の質問やお問い合わせもお電話でお気軽にどうぞ!
☎ 090-9049-4477 担当:東森(とうもり) 9:00~17:00

③看護師(パート)

職種 看護師(看護職員)
資格条件 ・看護師、准看護師、保健師、助産師のうちいずれか
雇用形態 パート・アルバイト
給与 基本給 1,500〜2,000円(時給)
通勤手当 400円から(日額。距離により変動)
給与は「月末締、翌月25日支払」
寸志実績あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所 どうぶつの森キルト(児童発達支援、放課後等デイサービス ※障害児通所施設)
〒520-2265 滋賀県大津市大石富川2丁目5の3
京阪石山寺駅から車で約15分
就業時間

9:00~18:00の間で相談に応じて決定

休日等 週休3日制(毎週)
施設の紹介

どうぶつの森キルトは、障がいを抱える子どもたちの療育やケアをする通所施設「放課後等デイサービス」と「児童発達支援」です。

一般型(非重心型)の施設ですが、看護師を配置し、重症心身障害児や医療的ケア必要児童(医ケア児)の児童に積極的に利用していただけるように配慮しており、動物や自然がいっぱいの環境の中で、障害の有無や程度に関わらず、みんな元気にのびのび、大きく育ってほしいと考えています。

重症心身障害児(重心児)で肢体不自由児を対象に入浴介助も行います。

また、開所を「金土日月」とすることで、ご家族様や兄弟児のサポートにも取り組みます。

仕事内容

・障害を持つ児童への療育や生活上必要な介助
・業務記録など事務作業
・入浴、更衣、おむつ交換なども含む身体介助
・送迎業務 等

利用する障害を持つ児童に対し、遊びを通して日常生活動作の獲得や向上を手助けしていただきます。

障害児と接した事が無い方でも、経験者がしっかりサポートします。子どもと接する事に抵抗が無ければ大丈夫です!

アピールポイント

小規模ながらアットホームな暖かい職場ですので、子どもたちとの関わりを心から楽しむことができます
将来的に施設として週5日営業となれば、勤務日数は選択可能となります。

馬が3頭いますので、動物好きな方は是非ご応募ください!

応募 応募前の質問やお問い合わせもお電話でお気軽にどうぞ!
☎ 090-9049-4477 担当:東森(とうもり) 9:00~17:00
求人問い合わせフォーム

    以下の項目にご記入ください。
    内容を確認させていただき次第、担当者から連絡いたします。

    ※全て記入必須項目となっております。記入後「内容確認」にチェックをし、送信ボタンを押してください。

    お名前必須

    メールアドレス必須

    お電話番号必須

    ご住所必須

    お問い合わせ内容必須

    内容確認済み